トップページ > RC(ラジコン) > 2011年09月21日 > QXPw7h50

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000131201100100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【まだまだ】TA06 2台目【これから】
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ53
Mサイズシャーシ総合 M-34

書き込みレス一覧

【まだまだ】TA06 2台目【これから】
819 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/21(水) 11:42:34.82 ID:QXPw7h50
情弱乙
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ53
297 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/21(水) 12:19:13.27 ID:QXPw7h50
それだけじゃなんとも言えません

リサイクルショップでどういう扱いで売ってたかは知らないけど
普通に売ってたら文句言えばいいし
ジャンク扱いなら自分で直すか諦めろ
【まだまだ】TA06 2台目【これから】
822 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/21(水) 12:54:40.66 ID:QXPw7h50
説明書の21Pに書いてあるのに気づかないなんてw
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ53
299 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/21(水) 12:57:40.02 ID:QXPw7h50
最初はちゃんと動いてたのか

なら説明書を読め
日本語じゃなくても頑張って読めw

多分、別売り充電器が必要とか、そういう事だろう
【まだまだ】TA06 2台目【これから】
826 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/21(水) 13:56:49.22 ID:QXPw7h50
運伝www

落ち着けw
Mサイズシャーシ総合 M-34
455 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/21(水) 14:05:57.10 ID:QXPw7h50
380は2mmで、540は3mmだった筈
軸に被せるアダプタはKAWADAとかであるけど
タミヤはこれからどうするか?で今後の展開も読める

1 ホリデーとかと同じで始めからピニオン付→今後の展開は望み薄
2 KAWADAみたいにアダプタで対応→まだやる気あるかも?
3 2mm穴の専用ピニオンをOp展開→やる気満々。これからも380を使った車種が増える?
Mサイズシャーシ総合 M-34
457 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/21(水) 14:20:36.86 ID:QXPw7h50
380サイズのブラシレスをタミヤブランドで出すくらいなら
ピニオンも別にすると思うぞw
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ53
303 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/21(水) 16:26:58.02 ID:QXPw7h50
送信機の電池は?
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ53
306 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/21(水) 17:33:00.11 ID:QXPw7h50
Ni-COって何かと思ったw
他に考えられる要因としては送信機のアンテナ側の何処かが断線して
電波の到達範囲が極端に狭くなってるとか
車の稼働部に小石等の異物が入って動きを妨げてるか

まぁネットで助言しても、それを受け取る方にスキルが無ければそうしようもない

普通に店で買ったなら、店を通じてメーカー修理も可能だろうけど
リサイクルショップじゃそれも期待できない。

残る手段はメーカーか輸入代理店に連絡して修理してもらう方法だな
Mサイズシャーシ総合 M-34
463 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/21(水) 20:11:07.34 ID:QXPw7h50
タムギアのピニオンは確かに2mmだが、05モジュールだ
まぁスパーをDF-03とかと共通にすれば済むけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。