トップページ > RC(ラジコン) > 2011年09月21日 > Ea+Xv2RO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000010000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
☆ラジコン雑誌を語るスレ☆約10冊目
【衰退?】トゥエルブを盛り上げよう【復活?】

書き込みレス一覧

☆ラジコン雑誌を語るスレ☆約10冊目
924 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/09/21(水) 08:43:58.18 ID:Ea+Xv2RO
>>923
ワールド?
殆ど見てないからわからん。
確かに創刊当時はラジコン雑誌のカーグラか…と思うほどだったが。
今はネットでメーカー自体がリアルタイムで情報発信してるから、紙媒体には厳しいよな。
少なくとも、ラジコン雑誌は80年代がいちばん充実していたのは確かだ。
【衰退?】トゥエルブを盛り上げよう【復活?】
894 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/09/21(水) 14:22:57.18 ID:Ea+Xv2RO
>>858
いちむらサーキットとは懐かしい。
当時そこそこ通ったからねぇ。
俺は図面持ってないが、当時の雑誌の広告や記事にレイアウトくらいは出てそうな気はするな。
途中でレイアウトが変わっているが…。
敷地自体は広くなく、横20メートル、縦15メートルくらいだったような記憶がある。

☆ラジコン雑誌を語るスレ☆約10冊目
928 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/09/21(水) 22:28:48.10 ID:Ea+Xv2RO
>>926
初期はそんな感じだったが、最終コーナーはが違うような。
もっとストレートを長く取っていたような気がする。

【衰退?】トゥエルブを盛り上げよう【復活?】
898 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/21(水) 22:30:45.73 ID:Ea+Xv2RO
>>926
初期はそんな感じだったが、最終コーナーはが違うような。
もっとストレートを長く取っていたような気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。