トップページ > RC(ラジコン) > 2011年09月20日 > KBgHfES+

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
walkeraなんでもききやがれ9機目
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part8

書き込みレス一覧

walkeraなんでもききやがれ9機目
687 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/09/20(火) 03:59:16.30 ID:KBgHfES+
>>686
V100D03BLのメインギヤだけど、JADE でHM-V120D06-Z-06とHM-V120D06-Z-N06がある。
見た目同じだから材質が改善されてたらうれしいね。
サーボが3個め昇天したんで、一緒に買ってみる。
しかしサーボが軟弱すぎる。突然急上昇とか急降下するので他が壊れるのも痛い。
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part8
793 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/09/20(火) 04:50:58.71 ID:KBgHfES+
>>791
3軸ジャイロのCP機はジャイロのせいで浮く瞬間に予期せぬ方向にすっ飛びそうになることがよくあるけど、浮いてしまえば操縦は楽。
対策は人それぞれいろいろだろうけど、自分は一気にスロットル上げて出たとこ勝負。
Geniusのthree-axisモードは舵が 4G3 並に切れてしまうので、慣れるまでは舵がマイルドなsix-axisモードで飛ばしたほうがいいと思う。
そしたら電池が飛び出すような飛ばし方せずに済むよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。