トップページ > RC(ラジコン) > 2011年09月15日 > Da5YjVIK

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021210000010000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
197=203
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ53
オフロードRCのカスタム(改造)について語ろう
ランチボックス・パンプキン6台目

書き込みレス一覧

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ53
197 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 08:01:48.05 ID:Da5YjVIK
ここで話に出ていたYB-S391(Ni-MH)を購入し、使っていたのですが最近充電しても
以前のように長く使えません。

使用後はハイペリオン充放電機で放電(1.0A/5.4V下限設定)、1000mAh入れて保管。
使用当日に放電→3.9Aで充電(最近は2000mA位しか入りませんでした)

としておりましたが使用方法に問題が有り、メモリー効果により充電容量が
入らなくなったのでしょうか?
使用期間は半年ほどです。

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ53
199 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 08:50:32.99 ID:Da5YjVIK
ありがとうございます。

60回くらいです。
100回くらいで寿命と考えた方が良いんですね。
2〜3年使えるもんかと思ってました^^;
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ53
203 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 09:19:22.78 ID:Da5YjVIK
>>>200
リフレッシュ充放電とは、現在の保管状態(1000mAくらい入ってる)から満充電→
放電(5.4V下限設定)を2〜3回繰り返すでよろしいですか?
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ53
208 :197=203[sage]:2011/09/15(木) 10:28:37.77 ID:Da5YjVIK
>>207
隊長!セル組み直しなんてレベル高すぎます。

ゆるゆる充放電やってみますね。
ありがとう。
オフロードRCのカスタム(改造)について語ろう
32 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 10:43:16.55 ID:Da5YjVIK
TXT-1を鉄棒の支柱にぶつけたら、リアが変な方向に…
プロペラシャフトが折れた。

FFにしたら全く転けなくなったが、めっちゃ遅い。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ53
210 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 11:45:24.81 ID:Da5YjVIK
了解しました!
ありがとうございます。
ランチボックス・パンプキン6台目
557 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 17:14:38.68 ID:Da5YjVIK
早く来ないかな〜♪
ヒョフヒョフさせられるもんが何もねぇ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。