トップページ > RC(ラジコン) > 2011年08月26日 > jNk7HdMc

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【MR-03】京商ミニッツ総合〜29台目【MA-015】
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ52

書き込みレス一覧

【MR-03】京商ミニッツ総合〜29台目【MA-015】
818 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/26(金) 15:47:16.01 ID:jNk7HdMc
>>815
アリスランエボは京商もスポンサーだから話が早かったw
他の痛車は結構面倒だぞ

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ52
769 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/26(金) 17:18:02.85 ID:jNk7HdMc
>>767
前のレースやってる間にコース脇で待機
(その間にポンダー取り付け等を行う)
コースインの指示が出たら、基本通り送信機→マシンの順にスイッチを入れ
コースにマシンを置く
で、操縦台に上がりそこから操作してスタート位置に移動させる
(この際にスタートラインを通ってポンダーチェック)

一人参加だと上の事を全部一人でやる
チーム参加だと仲間が車をコースインさせてくれたりマシンのスイッチ入れてくれたりするけどw

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ52
771 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/26(金) 18:54:52.09 ID:jNk7HdMc
試走といっても一周するわけじゃなく、単にスタート線上を通過するだけだからw

あと車種自由なら順位を決めないタミグラフレッシュというクラスもあるぞ
とはいえ車検は受付を兼ねてるからあるだろうけど。

順位を決めるレースで車検等があるのはイコールコンディションにするために必要な事で
やらないほうが不誠実な対応とも言える。

タミグラ初参加だと詳細な参加マニュアルも届くし
参加賞のステッカー以外に初参加のステッカーも貰える
まぁ、レースの雰囲気覚えるにはタミグラはいいイベントだと思うね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。