トップページ > RC(ラジコン) > 2011年08月19日 > Pjvy19zj

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
ハンダゴテ@携帯
【まだまだ】TA06 2台目【これから】
【ヌルポ】 RCぬるぽ 37両目 【ガッ!!】
【TAMIYA】タミグラ総合スレ 14ヒート目【GP】

書き込みレス一覧

【まだまだ】TA06 2台目【これから】
292 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/19(金) 12:44:00.75 ID:Pjvy19zj
剛性ある方がイイって訳でもない。
TA05にアルミパーツと強化シャーシ組み込むとかなりナーバスになる。
まあきっちりセット出せば走るんだけどね。
曖昧なセットだとグダグダな走りになる。
06の場合は樹脂が柔らかいだけじゃなく、細かいパーツ割による構造上の剛性不足のような気がする。
前後アルミバルクが欲しいね。

【ヌルポ】 RCぬるぽ 37両目 【ガッ!!】
871 :ハンダゴテ@携帯[sageぬるぽ]:2011/08/19(金) 12:56:33.91 ID:Pjvy19zj
昨日に続き今日も買っちゃった。
カールソンの例のブツ。
本体19ユーロだけど送料が32ユーロ。
ちょっと高いかな?
けどもし効果があればオクで高値で売れるはず。
とりあえず人柱になってみるよ。

けど買うのに苦労した。
ドイツ語のサイトばっかりで翻訳も出来ないから訳が分からなかった。
オマケに日本発送がダメなところもあった。
何とか英語対応で日本発送OKのサイト見つけたから良かったよ。
【TAMIYA】タミグラ総合スレ 14ヒート目【GP】
171 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/19(金) 14:20:16.39 ID:Pjvy19zj
ブラシレス16Tの場合、KVの上限っていくつ?
いくらググっても出てこない。
2600と聞いた事があるけど、そこまで回るモーターがあるの?
俺のは2300ちょい。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。