トップページ > RC(ラジコン) > 2011年08月06日 > usYygADi

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【まだまだ】TA06 2台目【これから】

書き込みレス一覧

【まだまだ】TA06 2台目【これから】
102 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/06(土) 01:15:38.58 ID:usYygADi
06はタミヤ指定の16Tとかで走らすなら、別になんの剛性不足もない。
それを無理に低いターンのモーターで走らせようとするからおかしくなる
リポやパンチのあるモーター載せたら、頭が入りやすい分だけリアが抜けてしまう。
タミヤはリフェしか売ってないのを見ればわかるけど、基本的にリフェしか想定してない。
ウデが無くて、コーナーに置いて行かれるのがムカつくので
どうしても直線が必要なヘタクソは、06じゃ無くて各社カーボンシャーシの
ハイエンドマシンにすればいい。
ただ単にハイエンド買う金が無くてダダこねてるだけかもしれんけど。

【まだまだ】TA06 2台目【これから】
116 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/06(土) 11:54:55.23 ID:usYygADi
タミヤレギュやショップレギュから外れて走って、ナニが面白いんだっていう話。
当然、速度域の低いチキチキで楽しむヤツが圧倒的に多いし
その方がサーキットも盛り上がるから、多数派に合わせた設計になるのは当然の話。
その車を捕まえて、自分が一人で楽しむための
ハイスピードに耐えられる剛性が無いだとなんだの文句付けるとか勝手すぎる。
普段からの、サーキットでの振る舞いが目に浮かぶわ。
すでに剛性君はここでも荒らしになりつつあるしね。

タミヤ製品より3RACINGのSAKURA ZEROとかの方が合ってるでしょ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。