トップページ > RC(ラジコン) > 2011年08月06日 > m6lITG2X

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000002100010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【MR-03】京商ミニッツ総合〜29台目【MA-015】
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ52
Mサイズシャーシ総合 M-33

書き込みレス一覧

【MR-03】京商ミニッツ総合〜29台目【MA-015】
589 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/06(土) 08:05:14.57 ID:m6lITG2X
この手のミニバギーでギガテンを超えるのは難しいだろうなぁ
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ52
486 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/06(土) 09:00:55.42 ID:m6lITG2X
>>483
ホイールの真ん中がシールなので、まずソコを剥がす
そうするとネジが見つかるので外せばホイールが取れる
【MR-03】京商ミニッツ総合〜29台目【MA-015】
594 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/06(土) 09:24:56.22 ID:m6lITG2X
ギガテンの一番の長所は軽さと丈夫さだと思うぞ
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ52
489 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/06(土) 15:30:48.34 ID:m6lITG2X
>>488
前者は微妙、後者はM車
前者は1/12と同じDDなので認めない人も多い

線引きは、WBとタイヤの径かな
M04Lみたいにツーリングサイズのタイヤ使ってたのもあったけど今は終了だ(´・ω・`)
【MR-03】京商ミニッツ総合〜29台目【MA-015】
601 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/06(土) 15:33:35.61 ID:m6lITG2X
>>597
その戦略は判るけど、高価なのにギガテンより走らないし壊れるんじゃ厳しいんじゃないか?
あちこちで作られたミニッツバギー用のコースで
ギガテンが走りまわってる姿が想像出来るぞw

>>598
ラジ天南茨木にはミニオフ用、タムタム尼崎にはギガテンコースがある
Mサイズシャーシ総合 M-33
413 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/06(土) 16:06:36.23 ID:m6lITG2X
狂わないけどなぁw
それにぶつけなければ問題ないぞw
Mサイズシャーシ総合 M-33
424 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/06(土) 20:50:41.26 ID:m6lITG2X
リヤのオーバーハングがキツい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。