トップページ > RC(ラジコン) > 2011年08月04日 > rhZIOH53

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【新生】トイラジ総合スレ
【ちっこい】ミニッツモンスター 3台目【友達】

書き込みレス一覧

【新生】トイラジ総合スレ
367 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/04(木) 00:13:52.32 ID:rhZIOH53
タムテックはその時代に生きた人間ではないから知らないけど
タムギアは単にブームに乗り遅れただけじゃね

MINI-Tやミニインファーノ、ロッククローリング、ドリフトはワリと特殊なカテゴリなのに大流行したじゃないか
ミニバギーはハイパワー化とカスタムでそこらの駐車場でかっ飛ばして遊ぶものだった(ような?)し、
クローリングやドリフトだって競技会はあるけどそれメインじゃなかった
特殊なモノは是非大事にしたいけど、大勢に面白さが伝わるものでなきゃ埋もれてしまうのはしょうがないって
【ちっこい】ミニッツモンスター 3台目【友達】
444 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/04(木) 00:25:57.86 ID:rhZIOH53
おいマジかよ糞が
今年はマシン増やさないって決めたのにどうすんだよこれ
【ちっこい】ミニッツモンスター 3台目【友達】
447 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/04(木) 20:05:11.54 ID:rhZIOH53
ぐぬぬ

しかしとりあえずは様子見だな
よく行くお店にバギー用コースとかできたらマズイ・・・
【新生】トイラジ総合スレ
372 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/08/04(木) 20:21:42.54 ID:rhZIOH53
しかし完成度で言えば他の流行ったミニバギーはどれも極上だったような、
といいつつこれはおいといて、
懐古的な話になってしまうけど、手を入れる余地があるっていう意味でXMODSは最高だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。