トップページ > RC(ラジコン) > 2011年07月31日 > tS23Yymj

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000220052213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
ラジコン空撮スレ
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part7

書き込みレス一覧

ラジコン空撮スレ
838 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/31(日) 17:36:00.16 ID:tS23Yymj
SkyRunnerは予想通り簡単だった。
エレベータを後に引くと上昇なのか下降なのかで戸惑ったが、後に引くと上昇するとわかってからは1フライト5〜6秒くらいは飛んでいられた。
手投げで上昇して、自分はそんな気は全くなかったのだが、飛行機が勝手に上下ループしてたし、行ったきりで離陸地点に戻らないことを除けば、初フライトとしては上出来だったと思う。
着陸はまだ不得手なのでその度に胴体に負担かかってたようだが、おかげさまでまだ形を保ってるw

ラジコン空撮スレ
839 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/31(日) 17:38:08.00 ID:tS23Yymj
だがいまちょっとしたトラブルで困ってる。
昨日のフライトで、ありえないというか、普通は立ち入らない場所に着陸してしまい、いまのところ回収できてない、地上からは見えてる。
Funcopterを出動させたが回収できなかったばかりか関係ないところで墜落してロータ軸の上が折れてしまった、部品取り寄せに時間がかかる壊れ方。

実はSkyRunnerは諦めてもいいと思ってる、
しかしキーチェンカメラはかなりやばい。顔出しでいろんなこと喋ってる動画が入ったままだし、
他にも一応削除済だが以前の動画とか他にも公開できない情報もいっぱい入れてたので、あれだけはどうにか回収したいです。
君たちが無責任に焚きつけからこうなってしまった、君たちにも責任の一端があることを自覚し反省して欲しい。

ラジコン空撮スレ
846 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/31(日) 18:28:23.73 ID:tS23Yymj
秋葉原は基本通販なので、直接行って買うのはやってない。

明日の朝、ダメもと勝負で釣竿試して見る。それでだめなら施設管理者に連絡して回収依頼する予定、国関係なのだができれば関わりたく無い系のとこ。
始末書かな誓約書かな、参ったな。

唯一の救いはSkyRunnerがあまりにチープでオモチャだってこと。中学生の子供の粗相で親が謝りに来ましたという設定が一番スムーズだろう。
下手に君らのマシンのように駄ヘリのくせにエンジン積んでたり金属パーツだったり見た目本格RCだと社会的責任もそれだけ重くて大変だと思う、何があっても子供の遊びには見えないですね。自分の例を他山の石として、君たちは今よりさらに気を付けて欲しい。
やはり自分は性格が良いので、こんなに困ってるときでも人助けをしてしまうw

ラジコン空撮スレ
849 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/31(日) 18:54:45.78 ID:tS23Yymj
>>848
君はいちいち「ハ」が多いね。キーボードのHとAだけ妙にすり減ってない?

ところでSkyRunnerはとりあえずは安定してます、この点は情報教えてくれた掲示板に感謝してる。ちゃんとコントロールできるかどうかは別として、広いところで飛ばす分にはスロットルとエレベータだけで結構どうにかなる感じ。
失速しないというか、粘るというか、まあ人生初飛行でも何となく飛ばしてる感じは味わえるマシンです。

あとラダーを操作するとなぜか斜め下方向に加速して落ちる、結果、戻って来ないんだがどうしてかわからん。まあ、機体は丈夫そうなので、回収OR2号機買ったらまた継続の予定。
自分は筋はもともと良いと思うので、ヘリの腕もぐんぐん上達してるように、プレーンも結構いけると見てる。電装系の製作も得意だし、これだけの人材は滅多に居ないから、皆をがっかりさせるわけにはいかない。

【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part7
959 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/31(日) 21:13:54.18 ID:tS23Yymj
>>954
>>955も言ってるようにテールモータが寿命ですね。自分はモータだけ装換してるよ。
四角いグラスファイバのあれ、正式にはあれでもテールブームなのかもですが、あれ外すの面倒いからですからね。
モータ引き出し線とブームから出てきたエナメルめっき線をはんだ付けしてビニルテープで絶縁して完成。エナメルめっき線の半田はヤスリでこすって銅線出してから。
これくらい出来ないでヘリ飛ばしてるようじゃ、夜寝てる間にねずみにかじられるよw

ラジコン空撮スレ
858 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/31(日) 21:30:49.71 ID:tS23Yymj
>>852 >>853
人は楽しく生きるために生まれてきたのに、君たちはこれまでネガ発言しかしてない。これはつまり君たちの生き方が間違ってるのが原因だと自分は思う。

そういう人は根本はもう治らないと思うので、せめて真人間に近づいてもらうために治療用の映画を紹介するよ。
この映画はイベント・ホライゾンと言って少し前の映画なんだが、史上最悪最低のホラー映画と言われてる。ポイントは最初から最後までネガシーンかつ薄暗画面かつ超グロばっかりで気持ちが最高に落ち込む仕様になってる。
これを見ればさすがの君のネガ心も反作用で裏返ってポジに変わるんじゃないだろうかw
夏休みの季節でたまには時間もあると思うのでぜひ史上最悪最低のホラーを試して欲しい。

http://www.youtube.com/watch?v=IBDlUCNiGKU (治療用につきグロ注意、本当にNG系)

ラジコン空撮スレ
859 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/31(日) 21:38:52.13 ID:tS23Yymj
>>857
君は大器晩成ということわざを知らないか?
あのアラン君だってそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=Ty1TejjGlNw
ラジコン空撮スレ
863 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/31(日) 21:55:29.30 ID:tS23Yymj
>>861
あれれ、なんかお子様用ですね、ということはそれを見てる君は?
そういえば、カンフー・パンダ2が近日公開ですね、君はもちろん前売り組ですねw
あ、そうそうアンパンマンもあるのかな?
ラジコン空撮スレ
864 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/31(日) 21:58:23.41 ID:tS23Yymj
>>862
勉強になりました、ありがd。

でも自分的には同じセンスを感じてます。
自分もRCのときは帽子かぶりますし。
ラジコン空撮スレ
866 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/31(日) 22:16:13.54 ID:tS23Yymj
>>865
あれ、ユー・ハブ・コントロールじゃなかったっけ?
君がコントロールできるのはこの地球上で自分のRCだけですかw
ラジコン空撮スレ
869 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/31(日) 22:54:20.29 ID:tS23Yymj
>>868
気球の話はレスキューミッションとは直関係ないです。
自分の技量を客観的に考えて方向性を見直そうかと思ったのが真相で、優秀な人は皆そうだと思いますが、思ったことを直ぐに行動に移す力は人一倍ですよ。

自分のSkyRunnerは訳あっていま深い空堀の底に着地してしまったわけだが、ハシゴでは手に負える深さではなく、ラジヘリで回収できないなら釣り糸かって感じです。
あの光景を客観的に見て、自分は空撮したいだけなのに一体何をしてるんだと自問しました。それなら気球に糸着けて飛ばした方が確実じゃないかと発展的撤退を考えたわけです。

SkyRunnerは面白そうなので続けるですが、これまでの本命機材はARとFuncopterですね、しかし2機種とも落としましたし、SGはGoPro積むと飛行しにくいで帯に短し襷に長し。人生ですな。
やはり気球にヘリウムがベストでしょうか。

ラジコン空撮スレ
872 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/31(日) 23:10:57.12 ID:tS23Yymj
>>870
情報ありがd。
しかしスーパーエンジニアが↓これではちょっと同僚に合わせる顔がないです。
どうにかなりませんかね。
http://www.adroom.co.jp/tool/products_adbaloon/181

ラジコン空撮スレ
873 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/31(日) 23:12:58.09 ID:tS23Yymj
>>871
それは君自身のことですかw
さずが詳しいですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。