トップページ > RC(ラジコン) > 2011年07月31日 > Cz/pIXL9

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【タミグラ】TA06 2台目【専用車?】
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ52
【まだまだ】TA06 2台目【これから】

書き込みレス一覧

【タミグラ】TA06 2台目【専用車?】
993 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/31(日) 00:59:51.45 ID:Cz/pIXL9
>>992
初心者ってなんだ。TAシリーズは何時の間に初心者向けになったんだ。それともギヤデフ初心者ってことか。

グリス塗っても漏れる時は漏れるし、ダンパーの組み方と一緒で、ノウハウは自分で身に付けろってことじゃないのか。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ52
346 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/31(日) 22:48:22.38 ID:Cz/pIXL9
>>326
TRF417ってのがタミヤのハイエンドツーリングカーよ。キット買ってもタイヤとボディついてないからな。
タイヤはコースによって違うから置いといて、ボディはプロトフォームのマツダスピード6が定番空力ボディだ。

プロポはフタバの4PK SuperかサンワのM11Xで。個人的にはサンワが好きだ。サーボは選択したプロポメーカーのロープロでハイレスポンスなのを選んでくれ。EPでサンワなら801でいいんじゃないかと思うが。

アンプとモーターはキーエンスのタキオン、ルキシオンがカッコいい。キーエンスって、あのキーエンスだぞ。ラジコン部門が細々とあるんだ。あ、もちろんショバリエも一緒に買うんだぞ。

バッテリーはLiPo。容量5000くらいのを選んでくれ。充電器はなんでもいいよ。10AくらいのDC充電器に安定化電源を一緒に買うといい。

全部でいくらくらいかなぁ?30万ありゃなんとかなるか?そう考えるとEPツーリングって安いな。どうせならGPやろうよ。
【まだまだ】TA06 2台目【これから】
15 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/31(日) 23:25:03.27 ID:Cz/pIXL9
>>14
アルミが後から出るらしいが。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ52
351 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/31(日) 23:29:43.66 ID:Cz/pIXL9
>>346
ショバリエってなんだよ… シュバリエの間違い。恥ずかしい!
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ52
361 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/31(日) 23:56:38.00 ID:Cz/pIXL9
>>355
タミチャレでやってみるだったらおk?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。