トップページ > RC(ラジコン) > 2011年07月26日 > qoo8iWGn

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000201000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6

書き込みレス一覧

【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
167 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/26(火) 04:46:18.26 ID:qoo8iWGn
経験的に温度が高い状態で充電、放電はそれほど悪い状況ではない。
低い温度で充電してその後温度を上げるのは悪い結果をもたらす。

【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
168 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/26(火) 04:51:27.00 ID:qoo8iWGn
なぜ膨らむのはよくないのだろう。電解液が実質減少するから?
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part6
169 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/26(火) 06:53:04.84 ID:qoo8iWGn
リポはほとんどの場合複数のセルを直列で使う。製造上の理由でセルには
容量差ができる。結果的に容量の少ないセルが過放電の状態になりやすい。
セル毎の電圧をあわせるのはそれほど意義あることではない。
セル毎の電圧でカットオフを検出する ESC はない。
安いリポを大雑把に使うのもひとつの方法だと思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。