トップページ > RC(ラジコン) > 2011年07月26日 > TTFzveMY

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000257



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
ラジコン空撮スレ

書き込みレス一覧

ラジコン空撮スレ
723 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/26(火) 22:51:55.69 ID:TTFzveMY
君たち本当に疑い深いね、そんな暇があったら仲間の不運に心から同情すべきだ。
仕方ないので次の書込でビデオ公開するよ、とにかく自分のARはダメになりました、
前週から高高度飛行に備えてLEDを16灯もつけて0.5Aも流してたのに(http://a-draw.com/src/a-draw_4330.wmv)かなり残念だ。
ラジコン空撮スレ
724 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/26(火) 22:53:39.61 ID:TTFzveMY
しかし一方で、おそらく世界記録を更新した喜びも噛み締めてる。
ちょっと教えてあげますが、150m越えたくらいで機体の前後が判らなくなる
あとは太陽のように輝くLEDだけが頼り。300m越えでもう点です、点。
ここまでわずか3分ほど、それ以上はいまのとこ企業秘密。
GPSのログはマイクロSDに記録してるからサルベージできるわけです。

マシン:AR.Drone改造版
Batt:Multiplex BX3200(11.1V/3200mAh)
GPS:GARMIN Vista HCx
カメラ:GoPro HD

http://a-draw.com/src/a-draw_4571.wmv

ラジコン空撮スレ
726 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/26(火) 23:12:30.10 ID:TTFzveMY
>>725
君は全然わかってない。飛行機は安いやつでも簡単に飛ぶんです、ヘリとは違う。
ヘリは操縦が大変難しいと言われてる、そのヘリで高高度って凄い話なわけです。

ラジコン空撮スレ
728 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/26(火) 23:21:26.19 ID:TTFzveMY
>>727
ヘリの定義に立ち戻って欲しい。ARは回転翼機ですよ、こりゃ流石にヘリでしょう。
いくら軍事技術ベースのマルチコプタでも飛行機なんかより操縦センスは必要と自分は見てます。
ラジコン空撮スレ
732 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/26(火) 23:37:05.95 ID:TTFzveMY
>>730
滞空時間については標準バッテリの3倍の容量積んで重量増と相殺しても15分間は確保した。なにせ高度勝負のエレベータ飛行なのでとりあえずこれで十分でした。

センスがどうのはよくわからんが、オートロ出来れば機体は救えたかもと思う。この点は旧ヘリの方が唯一優れてるとこかもだ。でもねオヂサン、時代は変わるんだよ。
オートマは押しがけ出来ないとか構造上燃費が悪くてダメとか言われてたけど、いまやマニュアル車を探す方が難しい。旧ヘリの未来はそういうことです。

ラジコン空撮スレ
736 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/26(火) 23:45:22.90 ID:TTFzveMY
>>731
自分のヘリじゃここまで飛べないからと嫉妬するのは格好悪いな。
まあドラ君は別として、操縦はほぼ君の言ってる通り。
離陸してからちょっと前進させたあとはひたすら上昇だけ。

しかし、散々上まで上がったところで勝手にゆっくり前方に流れ出して
操作できなくなり、途中で一時期引き戻しながら地上に下ろせそうに
なったもの、なんかものすごくノーコン気味で危ない感じ、また流れたら
どこに行くかわからんというわけでエマージンシーボタンでアボーン。
動力カット→降りるが落ちる替わって左右に揺れながら降ってきたw
ラジコン空撮スレ
739 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/07/26(火) 23:55:12.10 ID:TTFzveMY
>>735
まだ来てない、たぶん初飛行は今週末。SkyRunnerってやつだよ。
ARは残念だったが、とりあえずSkyRunner少し練習したらあとはプレーンでひと暴れする予定。プレーンの方が高度でるのかな?

積載量がよくわからないんだが、もしGoPro積めればARの続きでもしようかと思う。プレーンは翼で浮力生むと思うので、積載不足だったらもっと大型機の翼と交換してみようと思う。しかしプレーンはなんであんなに安いんでしょうね、構造が単純だからか。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。