トップページ > RC(ラジコン) > 2011年07月24日 > EhU83c1C

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 10台目
【1979】旧車総合スレッド10連ジャンプ【1988】

書き込みレス一覧

アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 10台目
517 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/24(日) 00:36:05.55 ID:EhU83c1C
>>509 >>516
なんだろうと思って見に行ったらタムギアスクラッチのアバンテに惹かれてしまったでござるの巻。
http://www.youtube.com/watch?v=C5YOurbXvxc
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 10台目
531 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/24(日) 22:40:05.55 ID:EhU83c1C
「見たところ、再販アバンテシャーシにスーパーレバントのボディと大径タイヤを装備。アバンテシャーシの脆弱さと旧さ、そしてこの平凡なルックスを高価さを考慮すると、Tamiyablogのチームはとても失望している。正直、印象に残るスペックではない」
http://tamiyablog.com/2011/07/58497-tamiya-vajra-first-details-and-photos/

足がデカタイヤ用強化足、とかだったらアバンテに流用できるという意味でいけてると思う次第。
ちなみに価格はぐぐるとUSの模型店がいくつかヒットするけど、定価$812、実売$530前後。
イヤに高価くなってるけど、メカ込みならまあこんなものか。
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 10台目
534 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/24(日) 23:27:25.60 ID:EhU83c1C
とりあえず、ヴァジュラは「アバンテのパーツ流用に使えそうなもの」を吟味するしか用途なさそう。
パッケージ右下のストリップ写真見ると、ステアリングロッド長そう(レーシングステア装備?)だし。
ダブルデッキの形状ももしかすると違うかもしれないし。
【1979】旧車総合スレッド10連ジャンプ【1988】
493 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/24(日) 23:46:51.78 ID:EhU83c1C
トップはまだ部品で買えるからいいじゃないか。ダイナはダメだろうさすがに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。