トップページ > RC(ラジコン) > 2011年07月12日 > svb9Fz6V

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
976
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ52

書き込みレス一覧

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ52
11 :976[sage]:2011/07/12(火) 00:18:23.68 ID:svb9Fz6V
>>5
ご回答ありがとうございます。
「B-MAX4 専用 2.4GHzランニングセット」に最初についていたのが、21ターンでした。
初心者なので選択の余地がなかったですが、確かに早すぎて困っていました。

で、「ライトチューンモーター(28ターン)」をアマゾンで注文しました。
明日、明後日に到着予定です。
自分の実力に合った走りを期待しています。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ52
16 :976[sage]:2011/07/12(火) 00:40:30.17 ID:svb9Fz6V
>>12
トリム?直進はするようにしてあります。
エンドポイントという用語は初めて知りました。

>>13
まさに「対面操作がおぼつかない」状態です。
25年ぶりに復活と思って軽い気持ちでb-max4を選んで、遊びを超えた性能に戸惑っています。
何か楽しそうで人気なM-05シャーシに気持ちが傾いています。
タムギアもおもしろそうですね。組み立てキットもあるようですし。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ52
20 :976[sage]:2011/07/12(火) 01:04:10.23 ID:svb9Fz6V
>>19
YOKOMO2.4GUの説明書を再度読み直しましたが
ステアリングのエンドポイントはありましたが、
スロットルのエンドポイントはありませんでした。
困りました。
ショボイプロポなので調整できないのでしょうか...?
スロットルの全速力設定?が出来れば幸せになれそうだったのに...
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ52
22 :976[sage]:2011/07/12(火) 01:34:35.43 ID:svb9Fz6V
>>21
アドバイスありがとうございます。
だんだんニュアンスがつかめてきました。
率直なご意見がためになります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。