トップページ > RC(ラジコン) > 2011年07月11日 > 1fiRAuqD

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4210000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
976
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51

書き込みレス一覧

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
979 :976[sage]:2011/07/11(月) 00:07:46.61 ID:1fiRAuqD
>>977
>>978
1個目はプロポセットについていた21ターンでした。
2個目はショップで単品で買った19ターンです。(21ターンが在庫切れでした。)

壊れるのは壁など障害物に正面衝突したときです。
まだ操作が慣れておらず全速に近い感じでハンドルの左右を間違えて衝突してしまいます。

ブラシレス+対応アンプも検討中です。
予算は合計で15,000円以下が良いですが、定番のオヌヌメがあれば20,000円までがんばります。
ブラシレスのターン数もスペックも目安が分からず買おうにも買えません。
よろしくお願いいたします。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
981 :976[sage]:2011/07/11(月) 00:22:40.88 ID:1fiRAuqD
>>980
空き地で基礎トレ中に壁にぶつかっています。
私のセンスがない可能性もありますので、地道に練習します。
空き地では19ターンでも十分な速さに感じますが、
ブラシレスは10〜18ターンを選べばよいでしょうか?
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
983 :976[sage]:2011/07/11(月) 00:34:04.66 ID:1fiRAuqD
>>982
どうもそのようです。
もうちょっと慣れるよう地道に練習します。
ありがとうございました。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
985 :976[sage]:2011/07/11(月) 00:51:33.69 ID:1fiRAuqD
>>984
ありがとうございます。
分解式なので私の用途に合致しています。
ターン数も多く初心者の私でも扱いやすそうです。
もうこのモーターを買う気マンマンですが、
タミヤ製なので、ヨコモのモーターマウントにセットできるのでしょうか?
モーターは統一規格で気にする必要はないのでしょうか?
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
987 :976[sage]:2011/07/11(月) 01:11:19.76 ID:1fiRAuqD
>>986
ありがとうございます。
そうですね。今はすぐに影響のあるモーターでたまたま困っているだけですけど
当然シャーシにもダメージがあるわけで...
マシンのことを考えると基本操作の練習ですね。
なんか言われてみれば当然のことで妙に納得しています。
ありがとうございます。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
991 :976[sage]:2011/07/11(月) 01:45:04.48 ID:1fiRAuqD
>>989
ありがとうございます。
まずは「ライトチューンモーター(28T)」で練習を再開します。
今の私にとっては遅いことが魅力的な上、楽しそうです。
安い、壊れない、安全と3拍子揃っています。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
992 :976[sage]:2011/07/11(月) 02:01:26.58 ID:1fiRAuqD
ライトチューンモーター28ターンを
amazonでポチりました
明後日には送料無料で自宅に届くようです。
便利な時代になりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。