トップページ > RC(ラジコン) > 2011年07月09日 > yqCJ8OgW

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000010000000010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51

書き込みレス一覧

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
944 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/09(土) 00:30:24.67 ID:yqCJ8OgW
>>939
普通にサスの角度とバネ、リバウンド調整。あとスタビライザーでほぼ何とかなる。
コンパウンドが全く合っていないなら話は別だが。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
946 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/09(土) 00:47:28.43 ID:yqCJ8OgW
>>945
普通なら、そんなに可動範囲はいらないと思うんだが。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
953 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/09(土) 11:36:47.09 ID:yqCJ8OgW
>>952
ボタン押せばガスは抜けるから。でなくなるまで押すの。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
957 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/09(土) 20:11:55.46 ID:yqCJ8OgW
>>956
逆にどうしたら載ると思えるのかを聞きたい。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
962 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/09(土) 23:40:35.76 ID:yqCJ8OgW
>>960
サーボをニュートラルにして出来るだけ自分のつけたい角度につける。
あとはトリムでズレを補正する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。