トップページ > RC(ラジコン) > 2011年07月09日 > bmzBftc9

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001010025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【簡単飛行】トイヘリ総合1機目【IR室内ヘリ】
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part7

書き込みレス一覧

【簡単飛行】トイヘリ総合1機目【IR室内ヘリ】
252 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/09(土) 00:16:38.65 ID:bmzBftc9
どの角度から見ても真っ直ぐささってる?
スタビやブレードのゆがみは?スタビピンは?ギアは?
いろいろチェックしてみよう!
【簡単飛行】トイヘリ総合1機目【IR室内ヘリ】
259 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/09(土) 18:53:13.52 ID:bmzBftc9
>>255
よくある同軸反転3chと比べて安定性や機動性はどう?
【簡単飛行】トイヘリ総合1機目【IR室内ヘリ】
261 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/09(土) 20:35:11.40 ID:bmzBftc9
トラブル多いね(--;
結線の導通が完璧なら、無茶したモーター内部で断線している可能性。
基盤側から導通チェックしてだめならそのモーターは使えない。

他に同等のモーターを持って来る方法もあるが、いっそのこと2機目を
買ってきて今の機体は部品取り用にする。
【簡単飛行】トイヘリ総合1機目【IR室内ヘリ】
264 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/09(土) 23:07:26.64 ID:bmzBftc9
HG2!そりゃ古いw
まータンデム機は機動性より雰囲気を楽しむものだから安定してればいいか
前後の回転差で機体回転だろうから左右で軸が違うのは当然だな。

同軸反転×2組方式じゃないから前後進は前側だけを制御するの?
透明板から解放されたんだし、ドンキのその値段なら買ってもいいかな。
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part7
447 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/09(土) 23:26:31.09 ID:bmzBftc9
>>446
風の影響は当然大だがその推測は当たってると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。