トップページ > RC(ラジコン) > 2011年07月01日 > ve7kiViK

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000100100020006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
841
ド迫力!デカタイヤRCを語ろう!!10
【TAMIYA】タミグラ総合スレ 14ヒート目【GP】
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51

書き込みレス一覧

ド迫力!デカタイヤRCを語ろう!!10
802 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/01(金) 07:53:36.34 ID:ve7kiViK
DBX VEが欲しい。
キットがあればなぁ…
【TAMIYA】タミグラ総合スレ 14ヒート目【GP】
17 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/01(金) 08:26:40.17 ID:ve7kiViK
製品誤差が大きいメーカーの方が問題なのでは?

製品精度に自信があるなら交換せずにそのまま客に送り返せば良い。
クレーマーに厳しくする方が企業にとって+だと思うが・・・
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
841 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/01(金) 13:35:43.25 ID:ve7kiViK
>>839
エアレーションダンパーの組み方をググると「キャップにもオイルを入れてこぼ
さないように蓋をする」とよく書いてありますが、まず出来ません^^;
【TAMIYA】タミグラ総合スレ 14ヒート目【GP】
21 :名無しさん@電波いっぱい[age]:2011/07/01(金) 16:50:51.32 ID:ve7kiViK
>>18
一回出てから結論出したら?
ポイント取らなきゃ3回くらいは出れるんだよね。たしか。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
847 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/07/01(金) 20:07:02.89 ID:ve7kiViK
>>843
ゴム側ってのが解らないです…

出来るだけエア減らすためにキャップにもオイル入れてパッとかぶせて
スクリューからエア抜いて、また引いてエア圧合わせると認識してました。

上記の事が出来なそうだから買うのを躊躇してるんですが…
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
849 :841[sage]:2011/07/01(金) 20:51:02.14 ID:ve7kiViK
便乗のつもりで、ただ出来そうにないって書いただけなんですm(_ _)m
もちろんタミヤのエアレーションダンパーですよ…

”エアレーションダンパー 組み方”でググって写真付きの解説見てもこんなん出来るかよ…
って1人でぼやいてましたが、皆さん普通にやってるみたいですね。
なんかタミヤのM氏がやって本に解説が載ってたとか!?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。