トップページ > RC(ラジコン) > 2011年06月28日 > X7h+5b/X

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100004000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
【yokomo】ヨコモ1/10シャーシ ドリフト専用【ドリパケ】
Mサイズシャーシ総合 M-32

書き込みレス一覧

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
756 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 07:54:57.94 ID:X7h+5b/X
モーターとか動力の話からすると、あれはアンプっていうよりインバーターだな。
超小型3相交流インバーターってところだろう。交流なのかは知らんけど。

インバーター技術は日本がトップだからRCモーター関連も優れているのは当然の話。
キーエンスは本来、センサー、検出器、電子顕微鏡とかの会社だしな。
個人的には東洋電機とか小野測器とか参入してもいい気がするけど・・・
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
767 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 12:01:46.60 ID:X7h+5b/X
タミグラタミチャレはその名の通りタミヤ製品で出るレース。
一部タミヤ製品がない部分(サーボ、プロポなど)は許されるけど。

なのでブラシレスならタミヤのブラシレスしか選択肢はないね。
【yokomo】ヨコモ1/10シャーシ ドリフト専用【ドリパケ】
317 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 12:18:59.19 ID:X7h+5b/X
それがルール厨。

>>315
皿モミ用のドリルがあるのさ。
なかなか売ってないけどね。
超硬がオススメだけどハイス鋼(HSS鋼)でもイケる。
ただしシャーシ1枚空けると歯が切れなくなるからほぼ使い捨て状態。超硬なら余裕だけど。値段は700円くらいだった。
超硬なら1000円超えるかも?

穴あけは超硬ドリルじゃないとダメだよ。
普通のドリルだと2個空けたら歯がダメになる。
下手こいたら1個空ける前に切れなくなるし。
オレはそれで2本くらいダメにした。
超硬マジ最強。

あと穴あけも皿モミもボール盤じゃないとダメかな。
ハンドドリルだとズレたり穴がイビツになる。
Mサイズシャーシ総合 M-32
839 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 12:22:11.38 ID:X7h+5b/X
ノーマルならCVAの方がいいんじゃない?
ただクリアのは割れやすいはず。
【yokomo】ヨコモ1/10シャーシ ドリフト専用【ドリパケ】
318 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 12:23:41.46 ID:X7h+5b/X
あとでドリル歯の写真撮ってうpるわ。
家帰ってだから5時くらいかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。