トップページ > RC(ラジコン) > 2011年06月24日 > mpUdmNON

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000420007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
【パーキング】TT-01を熱っぽく語る28【ハイエンド】

書き込みレス一覧

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
640 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/24(金) 15:56:08.50 ID:mpUdmNON
車高はキッチリ落としてるとして、ハイサイドをなくするにはどうしたらいいですか?

TTでソレックスを使ってます。
ショボいタイヤなら当然シッカリ走る事は出来る足にはなってるんですけど…


【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
644 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/24(金) 19:00:25.81 ID:mpUdmNON
>>641
リバウンドも2ミリに合わしてるんですけどねぇ…
>>642
何か俺って勘違いしてますか?
ハイサイドってグリップし過ぎてひっくり返るって意味では無い?
【パーキング】TT-01を熱っぽく語る28【ハイエンド】
791 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/24(金) 19:10:55.36 ID:mpUdmNON
先輩方の意見も聞かずにフロントワンウェイ入れてしまいました…
正直ギヤデフの方が走りやすいです…
しかし、買ってしまった物は何とか使いこなしたく試行錯誤しています…

一番扱い難いのは、ちょっとでも無理したら巻きすぎてスピンする事何ですが、この場合リヤのギヤデフをスルスルよりも多少硬めにした方が、リヤが大回りになってスピンを多少なりとも防げますか?
キャンバーとかもリヤだけつけた方が改善されますか?

先輩方お願いします…
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
646 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/24(金) 19:15:13.51 ID:mpUdmNON
あれっ、サーキットで周りの人達が、ひっくり返る度にハイサイド、ハイサイドって言うからそう思ってた…

結局はひっくり返るのを直したいんですけど…
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
648 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/24(金) 19:28:40.28 ID:mpUdmNON
>>647さん、ありがとうです。
そうですね、簡単に調整出来る所なんで、試してみます!
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
652 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/24(金) 20:37:28.55 ID:mpUdmNON
って事は、今までのようにグリップ良過ぎてひっくり返るのをハイサイドって言ってもOKですか?
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
653 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/24(金) 20:39:00.13 ID:mpUdmNON
>>649さん、ありがとうです。

連投すいません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。