トップページ > RC(ラジコン) > 2011年06月20日 > c3yUbORq

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000030100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
Mサイズシャーシ総合 M-32
【TAMIYA】タミグラ総合スレ 13ヒート目【GP】
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51

書き込みレス一覧

Mサイズシャーシ総合 M-32
739 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/20(月) 07:39:34.99 ID:c3yUbORq
L寸で普通に載るけど、リヤのトレッドが広いから
ロングアクスル入れないと格好悪い
Mサイズシャーシ総合 M-32
745 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/20(月) 17:27:58.76 ID:c3yUbORq
>>743
今のクラブマンはWBもミニのサイズじゃないw
今は知ってるWRCカーで一番ボディでかいんだぞw
【TAMIYA】タミグラ総合スレ 13ヒート目【GP】
964 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/20(月) 17:30:18.52 ID:c3yUbORq
軽くスモーク吹けばいいだけだ
Mサイズシャーシ総合 M-32
748 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/20(月) 17:58:38.41 ID:c3yUbORq
どっちも似た様なもんだけどw

グリップのいい路面だとM06が楽しいし
グリップの確保が難しい路面ならM05の方が楽しいかな
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
537 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/20(月) 19:49:31.52 ID:c3yUbORq
俺はホイールアーチ以外は切ってから塗装して
最後にホイールアーチを切る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。