トップページ > RC(ラジコン) > 2011年06月20日 > bPYuKzUx

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【Half8】 ミニインファーノ 五 【1/16】
【エボトラで】XMODS【クローリング?】 4代目

書き込みレス一覧

【Half8】 ミニインファーノ 五 【1/16】
477 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/20(月) 00:05:35.79 ID:bPYuKzUx
あれはバッテリーをプロテクションするものだな
ニッケル水素だって放電しすぎは良くないし、
小さいセルに頑張って容量詰め込んでいて余計にデリケートになってるから、
一定の電圧を下回るとカットしてそれ以上放電しないようにしてあるはずだ

実際OPのバッテリーは少々管理荒くても次回ちゃんと充電できるラクなバッテリーだと思うよ
ちなみにモーターの寿命とはほとんど関係ないから、きっとショップの人と話かみ合ってねーぞw
【エボトラで】XMODS【クローリング?】 4代目
174 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/20(月) 00:07:05.85 ID:bPYuKzUx
多少どころじゃねーぞ
切れ角2.5倍ぐらいでグイッグイ曲がるぞ
でもやっぱモッズEVO買うぐらいならミニッツAWDの方がずっとラク
【Half8】 ミニインファーノ 五 【1/16】
481 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/20(月) 21:45:42.10 ID:bPYuKzUx
>>480
俺は定格の電圧(ミニインファなら8セルで9.6v)を下回ったら充電してるよー
ニッスイはニッカドほど放電しなくてもいいんだってさ
その「なるだけ使い切る」っていうので十分じゃないかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。