トップページ > RC(ラジコン) > 2011年06月20日 > YAdUbBiC

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000100204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレ 1
【Half8】 ミニインファーノ 五 【1/16】

書き込みレス一覧

馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレ 1
614 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/20(月) 07:15:46.92 ID:YAdUbBiC
>>613
Piaget-EPPがお薦め
ttp://robin.jp/SHOP/TOH_Piaget_EPP.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=3B8BAFMv3z4
これは初心者にピッタリ
俺はシミュは持ってないけど、この機体でデビューして飛ばせるようになった
ただ選択するユニットによって飛ばなくなるんで
ttp://www.kkhobby.com/SHOP/25981/359153/list.html
ここのメカセットなら安心だったんだけど、もう扱っていないようだ
馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレ 1
617 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/20(月) 19:51:47.35 ID:YAdUbBiC
>>614
うn
ショップのメカセットは大抵バランスが取れているので、自分で選ぶより確実
【Half8】 ミニインファーノ 五 【1/16】
482 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/20(月) 22:05:11.76 ID:YAdUbBiC
ニッスイは放電すると寿命が短くなるのでメモリー効果が現れてから放電する程度でいいとかどっかで見た
毎回放電するのはカツカツ向けでお薦めはできないそうだ
【Half8】 ミニインファーノ 五 【1/16】
483 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/20(月) 22:07:33.05 ID:YAdUbBiC
もちろん放電器を使ったコンディションを整える為の深い放電の事ですんで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。