トップページ > RC(ラジコン) > 2011年06月20日 > BMTyhA3x

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011001200001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6
RC 飛行機 ヘリコプター 総合スレB

書き込みレス一覧

【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6
957 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/20(月) 08:43:43.59 ID:BMTyhA3x
>>955
+2って、どこに割り当てられるの?6chプロポも見た目は4chのと大きくは変わらないけど…。

スティックへの割り当てを切り替えて使うとか?ですかね。
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6
961 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/20(月) 09:52:19.54 ID:BMTyhA3x
>>960
詳しくありがと。

ってことは、6chヘリってスロットルとピッチは予め仕込んだカーブに基づいて同時に操作するんですね。
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6
963 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/20(月) 12:15:53.59 ID:BMTyhA3x
6chヘリの動画で、かなりローターの回転が上がってるように見えるのに、テールローターは動いてなくて
なのに全然くるんくるんしないのは何故なんだろう?と思ってたけど、あれはピッチがきいてないからなのか。

ナットく。
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6
971 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/20(月) 13:31:04.76 ID:BMTyhA3x
>>965,967
それは違う。なぜならただのテールローターじゃなくて、独特の動作音がする、HM59DQのフェネストロンの動画だったから。
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6
972 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/20(月) 13:36:12.16 ID:BMTyhA3x
>>971
自己レスですまん。

ただ、軽く回転していて音が聞こえなかっただけなのを、俺が未動作と勘違いしているかも。

とにかく途中まではメインローターが結構回転してたのに、フェネストロンは静かで
途中から、ぎゅいーーーーーん、と音がしたから、それまで動いてなかった気がしたんだ。
RC 飛行機 ヘリコプター 総合スレB
341 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/20(月) 18:37:53.63 ID:BMTyhA3x
>>334
CCPファルコンでいいんじゃない?3CHか4CHかは予算見合いで。って1000円もかわらんけど。

それでツボったら次を考えればいいと思うけどなー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。