トップページ > RC(ラジコン) > 2011年06月18日 > 2fDUs4dK

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6
【HIROBO】ヒロボー総合スレッド vol.2

書き込みレス一覧

【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6
899 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/18(土) 10:59:52.07 ID:2fDUs4dK
初めに言っておくけど、これ、あおりじゃないよ。

しかし、シングルがどうとか3Dがどうとか低レベルな奴らですね。
俺のヘリはガチの軍事用、手放し飛行なんて当たり前、ほぼ無音で1時間は飛ぶ。
FPVとGPSと電子コンパスが標準装備で、上限高度も実機とかわらん、
風速20mでもほぼ影響なし。 値段は新車2台分だが、実機買うこと考えりゃ
お買い得てなもんだ。普通に操縦してればまず落ちないんで部品代も全然かからない。

ナインイーグルとかヒロボーを一生涯ちまちま買い換えるなら、はじめから軍事用の
民生バージョンとかヤマハのRMAX(産業無人ヘリな)とか本物を狙ったらどうだ。
飛ばない機体を苦労して飛ばすのが好きな奴も居るのかもだけど、なんかアナログ
レコードとかカセットテープで究極の音質目指す奴らみたいな滑稽さがあるよな、
初めからPCMオーディオ買ってりゃそれで終了なのにと。
空撮野郎なんでスレ違いだったらごめんな。
まあ、スレ読んでてそう思ったんで。
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6
904 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/18(土) 12:02:15.75 ID:2fDUs4dK
>>902
そういう趣旨なら了解、申し訳ない。ご説明ありがd!
【HIROBO】ヒロボー総合スレッド vol.2
242 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/18(土) 12:18:27.43 ID:2fDUs4dK
>>239
俺のSGだと、バッテリー残量が少なるなると同じ現象出るよ。
これが出たらそろそろ着陸の目安って考えてる。

要はテールが負けているんで、バッテリがへばり気味とか、モーター不良
とかテールブレードが何からの原因で風出せてないとか。
それからSGの場合、受信機についてる調整バリュームでピルエットの
スピードを調整できるんで、少し低めしとくという手もあると思う。
ブラシレスドライバーが壊れてるかもだがSGではまだ見たことない。

【HIROBO】ヒロボー総合スレッド vol.2
244 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/06/18(土) 13:31:22.68 ID:2fDUs4dK
>>243
フォローありがとう。自分もいろいろなヘリを買っては壊し上達して来た。
時間もお金も使ったし、その中で空撮に興味をもち、空撮用には振動のでない
マシンが欲しかったので軍用の民生バージョンを輸入した。
いまでもヒロボーが好きだし、空撮用には使えないがSGも持ってるよ。
基本ヘリ好きなんで新しいのがでれば気になる。243はどうなんだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。