トップページ > RC(ラジコン) > 2011年06月17日 > wN4lS+vL

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000131000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【MR-03】京商ミニッツ総合〜29台目【MA-015】

書き込みレス一覧

【MR-03】京商ミニッツ総合〜29台目【MA-015】
66 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/17(金) 09:46:57.39 ID:wN4lS+vL
>>63
LHの豚がやってたね
【MR-03】京商ミニッツ総合〜29台目【MA-015】
74 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/17(金) 13:53:00.22 ID:wN4lS+vL
>>72
ブログの人はモーター管を変形させてパワーバンドを自由自在に調整可能なんだとさ。

これ以上の説明が無いと意味わかんない?
エアーギャップを調整してるんだよ。
【MR-03】京商ミニッツ総合〜29台目【MA-015】
77 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/17(金) 14:16:01.31 ID:wN4lS+vL
>>73
消費電流はいくらでも調整できる。

長時間回していると軸受けの当たりがとれたり、
ローターの芯ブレが改善されたりするなどして負荷が下がって消費電流も下がるよな。

他に手っ取り早いのはブラシの形状をムーンカットにすればいい。
【MR-03】京商ミニッツ総合〜29台目【MA-015】
78 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/17(金) 14:23:53.37 ID:wN4lS+vL
>>76
フレミングの法則から勉強しなおしてこい。
インチキの具体的なやり方はここで聞いても誰も教えてくれないよw
【MR-03】京商ミニッツ総合〜29台目【MA-015】
80 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/17(金) 14:40:15.07 ID:wN4lS+vL
>>79
やり方は書かないよw
【MR-03】京商ミニッツ総合〜29台目【MA-015】
82 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/17(金) 15:10:15.94 ID:wN4lS+vL
>>81
ブログの人は新車検に対して、
回転数よりもむしろ逆回転車検がやっかいだと書いてるよね。
それは疑似ムーンカットだから。

ブラシ圧は殆ど関係ないよ。
それよりもコミュの△○×△の方が、、、、、

まああれだ、理屈ごねるよりも手を動かした方がいいよ。
検証頑張れ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。