トップページ > RC(ラジコン) > 2011年06月14日 > aqCF+yOT

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
ハンダゴテ
Mサイズシャーシ総合 M-32
【ヌルポ】 RCぬるぽ 36席目 【ガッ!!】
TRF-○○○シリーズを語るスレ5
【アニメ】キャラボディ 2枚目【漫画】

書き込みレス一覧

Mサイズシャーシ総合 M-32
620 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/14(火) 20:22:49.86 ID:aqCF+yOT
ツーリングもミニもやるけど、ミニのほうが気を遣う。
速い車が安全に抜けるような場所を予測しながら走ってる。
速い車で抜いてくより、遅い車で抜かせるほうが難しいんじゃないかな?

ミニに限らずスピードレンジが低い車でチキチキやるのはマジで楽しい。
けど楽しいあまり、周りが見えなくなるのはどうかと思う。
あくまで個人的主観だけど、いくらチキチキでも長いストレートを並走はやめたほうがいいと思う。
どうせ抜けないし、抜かせさせることも出来ないから。
競り合い、追い越しはコーナーのみでやったほうがいい。
ストレートはライン1本、バンパーtoバンパーで走る。
それがマナー。


さらに大前提だけど、ミニのチキチキやってる人で初心者&中級者ってほとんど居ないはず。
ツーリングやらF1やらDDやらをひと通りこなして、スピードに飽きたか癒しを求めてチキチキをやってる人が大半。
チキチキは初心者が手軽に出来るような簡単な走りじゃない。
つまりチキチキやってる人の大半が上級者。
いくらスピードが遅くても、それより速いツーリングを走らせている人のほうがヘタクソなんてザラ。
速い車が後から来たらとっとと譲ってチキチキを楽しむのがミニのたしなみのような気がする。

【ヌルポ】 RCぬるぽ 36席目 【ガッ!!】
945 :ハンダゴテ[sageぬるぽ]:2011/06/14(火) 20:39:32.33 ID:aqCF+yOT
アストンはマジで酷いよ。
プロトタイプスレでもコンセプトの段階で、
『絶対まともに走らねー』
ってのが共通見解だった。
で、車が出来て走ってみたらそれ以上に酷かった。
もうネタ以外の何者でもない。

直列6気筒2リッター直噴ターボをストレスマウントなんで究極の無理ゲーだよ。
TRF-○○○シリーズを語るスレ5
267 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/14(火) 20:45:07.03 ID:aqCF+yOT
417のマイチェンは秋のホビーショーかな?
TA06プーリー流用とそれに合わせた新規バルク仕様が出るのは明らか。
ネーミングは417Xか417MSか?
【アニメ】キャラボディ 2枚目【漫画】
673 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/14(火) 20:48:21.64 ID:aqCF+yOT
アンパンマン号の中身はなに?
ご存知の通りシルバーストーンは超ハイグリップなんで事前対策しておいたほうがいいですよ。
まああのレースのときは路面がガクッと落ちるんで気にしなくてもいいかもしれませんが、それでもグリップレベルは高いです。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。