トップページ > RC(ラジコン) > 2011年06月14日 > MNg5VryR

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030010001100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【103?】RC・F1カーを語るスレ 12【104】
【進化?】TA06発表!!予価29800円【駄作?】
Mサイズシャーシ総合 M-32

書き込みレス一覧

【103?】RC・F1カーを語るスレ 12【104】
98 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/14(火) 11:21:06.30 ID:MNg5VryR
>>97
指摘したらダメだよ。
【103?】RC・F1カーを語るスレ 12【104】
101 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/14(火) 11:56:45.13 ID:MNg5VryR
>>99
ミニッツでも空力の効果はあるし、F1のリヤウイングで角度調整出来るのがあるから試してみたら分かる
リヤの安定感が全く違うから
【進化?】TA06発表!!予価29800円【駄作?】
905 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/14(火) 11:59:42.76 ID:MNg5VryR
バッテリー入れの板にハードケースバッテリー用のスロットが入ってる。
日本以外でも売る物でハードケースが入らない物は作らないだろ。
Mサイズシャーシ総合 M-32
599 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/14(火) 14:14:12.05 ID:MNg5VryR
>>597
そのショップの客層にもよるんじゃない?
速い人達にマナーを教えられた客がいる店は走らせやすいけど
客が好き勝手に走ってる店だと芋洗い状態になって走らせ辛い。

>>598
ゴムF1でもグリップの良い店だとツーリング並みの速さで走ってるし
FFでもタイヤのレギュが自由な店だと遅くはないよ。




ミニの人達はタミヤのタイヤが路面に合ってなくてもタミヤしか使いたがらないから
余計に遅くなって他人に迷惑を掛けることがよくある。
少しは他人が走ることを考えてコースを空けて欲しいと思うけど
下手に言うとネットで店の悪口とか書かれるから注意ができない。
Mサイズシャーシ総合 M-32
610 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/14(火) 18:57:50.46 ID:MNg5VryR
何で変な解釈をする奴ばかりなんだ?
598がF1とFFはミニ並みに遅いって書いたのにレスしただけだよ。
遅い車が速い車の邪魔をすることは絶対に駄目なことって教わらなかったのか?
遅い車は走るななんて一言も書いてない。
Mサイズシャーシ総合 M-32
614 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/14(火) 19:36:39.49 ID:MNg5VryR
>>611
>そういう事が起きる事が前提のコースだろ?
昔の店はそうならないように客に注意してたよ。
邪魔じゃなくてルールを守れと書いているだけです。


>>612
>遅い車が速い車の邪魔を絶対にしちゃいかんなんてレース中以外じゃ初耳だな。
何十年も前からの常識じゃないの?
遅い車優先なんて最近の量販店のコースだけでしょ?

>速い、上手い方が避けてあげるのが一般的だと思う。
その意味が全く解らないんだよ
高速道路や実車のサーキットでも遅い車は速い車に譲るのが常識でしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。