トップページ > RC(ラジコン) > 2011年06月01日 > pZPyFnQv

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6

書き込みレス一覧

【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6
362 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 07:44:20.76 ID:pZPyFnQv
>>361
328飛ばしていてたまにSOLOMAXX飛ばすと上下方向の安定性の無さというか機動性には最初戸惑う
良くも悪くも軽いのが影響しているんだと思う。
8畳で天井までの高さも3メートル無いような部屋なら328でも少し大きめで個人的には限界
SOLOMAXXとの中間程度があればとも思うが売れないだろうから却下

【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6
364 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 08:31:09.75 ID:pZPyFnQv
>>363
アメリカ・ヨーロッパだと部屋やガレージが大きいので328やSRBでも立派な室内機
それ以外の途上国でRCヘリ飛ばせる人は部屋が大きいか庭等で大きいのを飛ばせる
結局売れるのは日本や香港などの狭い家に住んでいて外で簡単に飛ばせる環境が無い人のみ
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6
375 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 22:31:03.54 ID:pZPyFnQv
328のテールモーターが突然終了したもよう
発売日からほとんど毎日2パック飛ばしてたから約40パックか・・・
3月中旬に買ったSOLOMAXXはテールモーター弱いからと同時注文したスペアパーツにも
思わず買った予備機体にも手を付けず100パック楽に越えてるんだが

>>374
MAXXはスキッドが特に弱いけど328はキャノピーが裂けた程度で全体的に丈夫です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。