トップページ > RC(ラジコン) > 2011年05月24日 > x4bxsAor

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
ラジコンの世界に出戻ってビックリしたこと
【エンヤ】エンジンの思い出【OS】
【進化?】TA06発表!!予価29800円【駄作?】

書き込みレス一覧

ラジコンの世界に出戻ってビックリしたこと
858 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/05/24(火) 00:18:41.49 ID:x4bxsAor
>>855
情報有難うございます。少しググッてみました。無限はジャンル変わっても元気でやってるんですね。しかし、
京商はちと心配。プラズマ/コスミック世代なので、この2社は真っ先に気になりました。

【エンヤ】エンジンの思い出【OS】
655 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/05/24(火) 00:25:38.36 ID:x4bxsAor
 初めてのエンジンは、FUJI099-SR-RC カー用。厨房の頃だったなぁ。でも車体が買えず、
初期コストが安い(と思った)飛行機にすぐ転向。巨大ヘッドで飛行機飛ばした人は、今でも
そうはいないはず。www

【エンヤ】エンジンの思い出【OS】
656 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/05/24(火) 00:27:28.28 ID:x4bxsAor
さっきエンヤのホームページを見たら、なんと09IVがまだ現役っ! ある意味
すごいな。
【進化?】TA06発表!!予価29800円【駄作?】
596 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/05/24(火) 23:07:43.95 ID:x4bxsAor
 RCスレだと思ったのですが。www

 ところで、何をもって速いの遅いのいってるのやら。純粋なレースならともかく、峠やサーキットの一般的
な走行会程度なら、タイヤとウデ次第。 R32とR34? 車のコンディションがまとならほとんど変わらん。
車の差で勝負が決まるなんて、相当なレベル。
【エンヤ】エンジンの思い出【OS】
658 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/05/24(火) 23:44:08.13 ID:x4bxsAor
 モスキートが生地半完成状態で10年以上放置してあるのですが、最近また作りたくなってきました。
09IVならぴったりかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。