トップページ > RC(ラジコン) > 2011年05月24日 > oOl8YFLB

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003001000000000001038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【進化?】TA06発表!!予価29800円【駄作?】
Mサイズシャーシ総合 M-32

書き込みレス一覧

【進化?】TA06発表!!予価29800円【駄作?】
571 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/24(火) 06:13:34.39 ID:oOl8YFLB
ラジボディ的にタミヤのR33LMはロングテールが幸いしてか安定していて使いやすい

ヨコモのR33LMは田宮よりもリアのグリップがさらにしっかりしている
【進化?】TA06発表!!予価29800円【駄作?】
572 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/24(火) 06:17:41.56 ID:oOl8YFLB
>570
>ちなみに実車の世界だとR33が速いってのは本当

>実際のオーナーや元オーナー達には、R34はR32よりも確実に進化した筈のR33より扱いにくく遅いと言う。 ポテンシャルはR33が最も高く、より安定していると言う。


聞きかじり読みかじりを然も知っている風に喋るなボケ
【進化?】TA06発表!!予価29800円【駄作?】
573 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/24(火) 06:23:25.47 ID:oOl8YFLB
R33GT-Rを褒めているのはホイルベースが長くて車幅が広くて重量が重いので 首都高の最高速に向いているから
乗り辛いという人間はコーナーを攻めている人たち

R34GT-Rが載り辛いというのは ホイルベースが短くてハンドリングがピーキーだから
逆に乗りやすいという人間はコーナーを攻めている人間

それぞれ使い方によって評価が違うだけ


【進化?】TA06発表!!予価29800円【駄作?】
581 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/24(火) 09:13:22.07 ID:oOl8YFLB
R32はボディの強度が無さ過ぎ
Mサイズシャーシ総合 M-32
224 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/24(火) 21:42:24.22 ID:oOl8YFLB
「このカテゴリーに入れても良いの?」

むしろ何故、そう思ったかを聞いてみたい
【進化?】TA06発表!!予価29800円【駄作?】
597 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/24(火) 23:12:45.32 ID:oOl8YFLB
仁Dに R33は登場した事無いよ
【進化?】TA06発表!!予価29800円【駄作?】
599 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/24(火) 23:29:29.95 ID:oOl8YFLB
ノーマルボディのR32は攻めて走り続けるとボディが歪んでしまう

今乗っているR32はボディをそれなりに補強したから 12万キロを走った今でも結構保っている

【進化?】TA06発表!!予価29800円【駄作?】
602 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/24(火) 23:59:44.78 ID:oOl8YFLB
>600
コミック持ってないんで正確には憶えてないけど
「R33気にいらなくてR32に戻った」って一言云っただけだよね

ゴッドフットって云う通り名が厨臭いw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。