トップページ > RC(ラジコン) > 2011年05月24日 > jKV2+abx

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0201100000010000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【スタビレス】RCヘリ ハイテク制御【水平安定】

書き込みレス一覧

【スタビレス】RCヘリ ハイテク制御【水平安定】
833 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/05/24(火) 01:12:59.07 ID:jKV2+abx
>>832
>その前にお医者さんに行ってお薬を、、、

大変だ、健康被害が発生している。お医者様を・・・
静養してくださいな

技術的に難しければ、無理してやることありませんからね。
仕事ではないですから。

って、最近、この類の人間(若者)が多いよな。
やっぱり、円周率を3.14でなく3だと教えるゆとり教育の世代を境に増えてるな。
もう少しタフでないと、RCヘリは飛ばせないのか。悲しいなあ
もっともっとバカチョンカメラにしないとRCヘリは普及しないのか?
論理的に考える思考能力って、結構、訓練が大切で、頭使いすぎると体が壊れることがあること、あまり世間は知っていないみたいだし。
(注:最近流行りの「鬱病」は、一つの現象、その前に気がつかないのは、周りの人間が愚かであることと、本人がガンバリやさんだから。怪しいと思ったらお医者さんに相談に、ちなみに必ずしもお腹が痛くなる訳ではない)

【スタビレス】RCヘリ ハイテク制御【水平安定】
834 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/05/24(火) 01:59:20.84 ID:jKV2+abx
>>1
>正道か?邪道か?

正道でしょう。実機のヘリは、全て電子制御のフライバイワイヤーとなっている。
24(ジャックバウアーのあれ)で電磁波爆弾でヘリ落ちたよね、電子装置壊れて
実機での実績があり、技術進化の方向としては正道でしょう。
邪道というのは、いままでの固定観念の呪縛から発せられているのでは?と穿った思いをしてるかな?
ただ、日本が独自でRCヘリでベル・ヒラー方式を発展させ普及させた苦労と同様(いや、それ以上?)の苦労が発生することは確かだし、
是非、日本の技術力で克服してもらいたい。
なぜ、台湾のメーカーが先行しているのか?腹立たしい。

【スタビレス】RCヘリ ハイテク制御【水平安定】
835 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/05/24(火) 03:07:59.88 ID:jKV2+abx
>>805
>産業用はともかく、趣味のRCヘリ(しょせんオモチャ)であんまり複雑化するのもなあと思う。
RCヘリは、当初、オモチャではなかった。現在はオモチャ(いわゆるトイラジ)と科学模型(RCヘリ)に分かれている
ちなみに産業用ヘリは、某ヤ○ハが研究したが、自社開発できなかった。そこで模型メーカーのヒ○ボーがOEM提供して、ようやっと開発ができた。
技術のキーワードは「ベルヒラー混合」
某ヤ○ハがやったことは、エンジン開発と徹底した評価、特に重視したのは耐久テスト
RCヘリは、「本物でなければ飛ばない」シロモノ、オモチャ扱いすると火傷しますよ。
産業分野の技術が追いつかず、科学模型に助けてもらった逆転現象が発生したのがRCヘリ
科学模型は、産業の基盤であり、軽視してはいけない。
ちなみに、「複雑化」なのであるが、求めていることは「本物」であるので、複雑になる場合もあるし、かえって単純になる場合もある。
複雑になる、ならないの価値では、「本物」を計ることはできない。
このへんがRCヘリの面白いところ

【スタビレス】RCヘリ ハイテク制御【水平安定】
836 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/05/24(火) 04:38:26.43 ID:jKV2+abx
科学模型というシロモノ

ついでだから、科学模型、自動車、おもちゃについて比較してみよう

危険>安全での順番
科学模型 > 自動車 > おもちゃ

品質管理の度合い
自動車>おもちゃ>科学模型

本物志向
自動車>=科学模型>おもちゃ

精度の高さや精密さ
自動車>=科学模型>おもちゃ

事故発生時の損害の大きさ
自動車>科学模型>おもちゃ

免許の必要性
自動車:必要 科学模型やおもちゃ:必要なし

金額
自動車>科学模型>おもちゃ

私が伝えたいのは、科学模型は本物でなければならず、扱うには火を扱うように注意が必要、たまたま免許が必要でないだけ
もともと日本に科学模型が普及した根本は、戦争時の科学模型教育から始まっている。
戦後、平和目的のために科学模型を振興した原動力は、「ペンシルロケット」であろう
模型エンジンもモーターも戦時中の科学技術振興がなければ、日本での普及はなかった。
戦後、科学模型が自由にできるようになったのは、平和目的のためである。
科学模型に触れるとき、我々は、先達の想いを忘れてはいけない。おもちゃ扱いをしてはいけない。

【スタビレス】RCヘリ ハイテク制御【水平安定】
839 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/05/24(火) 11:40:45.58 ID:jKV2+abx
とりあえず、スタビレスヘッド(売ってる)とヘディングロックジャイロ2個(適当)、または3軸ジャイロ
飛ぶ実績のあるヘリと機材と飛ばせる腕前と熱意と時間、多少のお金



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。