トップページ > RC(ラジコン) > 2011年05月24日 > W01BWxZz

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【yokomo】ヨコモ1/10シャーシ ドリフト専用【ドリパケ】
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51

書き込みレス一覧

【yokomo】ヨコモ1/10シャーシ ドリフト専用【ドリパケ】
149 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/24(火) 22:34:39.60 ID:W01BWxZz
KO病はモジュールの接触不良が原因みたいだからモジュール式じゃないローエンドには関係ないよ。大丈夫だ。

EX5は俺の周りでも使ってる人はおるね。
入門機としては高性能すぎるくらいw
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
27 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/24(火) 22:43:53.50 ID:W01BWxZz
オレはアクリル板使ってるなぁ。
といっても車高みたり簡易的にキャンバーいじるだけだから特に問題ない。
コースのテーブルがひどく歪んでるんでね・・・

ただセッティングボードを買ったとしても、それだけじゃ全ては測れないよ。
セッティングホイール(アルミ板って表現してたけど)とかが必要。
トー角とか全部みたいならアライメントテスターみたいやつ(名前忘れた)も無いとシッカリとは測れない。
シャーシによっては専用の重心チェッカーみたいなものもある。

正直そこまでするのはハイエンドでカツカツな人だけだが・・・
工具とかアライメント見る治具やらで数万円かかるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。