トップページ > RC(ラジコン) > 2011年05月23日 > xdegBpK5

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000001000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ50
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
Mサイズシャーシ総合 M-32

書き込みレス一覧

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ50
956 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 01:43:18.46 ID:xdegBpK5
>>954
ちょっとオーバーだろ
確かに底辺だけど、超初心者には意味不明な設定箇所が少なく使いやすい
一台しか所有できないって、複数でも車体換えるごとに調整すれば良いだけ

RC趣味を続けない可能性がある人にとって、MJから始めて3〜4PLが一番無駄が無い
超初心者からプロポによる設定が必要とかRC複数台所有者に育つ人なんて1%以下だろ
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ50
961 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 02:29:30.58 ID:xdegBpK5
>>959
ボタン1つでサーボの動きを逆にするのは「プロポによる設定」とは言い難い
20年前の底辺のプロポでも付いていた機能です
最近の物でもミニッツのKT-5以外はほぼ付いてると思う

>他社の電波は妨害する
初耳ですか本当ですか?
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ51
7 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 18:42:46.10 ID:xdegBpK5
逆だろ
「ググレ」とか「自分で調べろ」が回答として認められたら、このスレが不要
Mサイズシャーシ総合 M-32
203 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 23:18:25.05 ID:xdegBpK5
>>198
HPIのスイッチ発売の時は、酒の肴が次々と出て旨かったよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。