トップページ > RC(ラジコン) > 2011年05月23日 > n71rl2vc

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
90
名無しさん@電波いっぱい
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6

書き込みレス一覧

【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6
208 :90[]:2011/05/23(月) 12:58:26.75 ID:n71rl2vc
いまさらだけど328を室内飛ばし成功したので記念カキコ。

スカイレジェンドで一ヶ月程度少しは腕をならしたつもりでも328はまったく飛ばせなかったが、今思えばモードの違いが大きかったと思う。
壁や天井が迫ったときにモードの違いのせいでスカイレジェンドで覚えた腕がとっさに全然出てこなかった。

で、HUGHESを買って一週間ほど練習してモード1に慣れたので328も随分余裕でリビングで飛ばせたよ。
いま思えば328をモード2で飛ばすのもありだったけどね。

と言うわけでラジコンヘリ初めて一ヶ月の俺でも狭い室内で飛ばせるくらい328は安定して飛ばしやすい機体でした。
風量がスゴいから、一気に浮かせるとらくちんでした。ちまちま浮かせると乱れ気味で余計に難しかったっす。
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6
212 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/05/23(月) 14:03:28.64 ID:n71rl2vc
>>209
私も素人同然ですが、HUGHESは安定して飛ばしやすいと思います。ただテール付近の羽根?はモゲ易いですしシングルローターなんで
同じような見た目で同軸反転のBRAVOとかほど離陸は簡単ではないかも?

とりあえず床から少し浮かしたくらいの位置で手持ちから浮かせて挙動をつかんではどうでしょう?
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part6
215 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/05/23(月) 16:00:21.30 ID:n71rl2vc
>>214
フォローありがとうございました。

余り低いとご指摘のようなことがありますよね。要点としてはスカイレジェンドのような墜落に対する耐性がないので
あまり高くあげるとダメージがデカイですよ、といった点でした。まあ、一般論になっちゃうんですけどね。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。