トップページ > RC(ラジコン) > 2011年05月23日 > 6Y7hU1XD

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ50

書き込みレス一覧

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ50
970 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 11:52:38.18 ID:6Y7hU1XD
最近フタバの3PL2.4Gを購入したのですが、バッテリー残量が減ってきた時や急加速時にピッピッピッといって止まってしまうので、
フタバに電話したら「受信機への供給電圧が不安定になった時、受信機が一時的に停止状態になる」と説明され、受信機用コンデンサを別途買えば直ると言われたので仕方なく買った。
まだ走らせていないので効果は解らないが正直ガッカリしました。
フタバの2.4Gって皆そうんでしょうか?他メーカーも同じ症状ってありますかね
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ50
972 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 12:23:45.70 ID:6Y7hU1XD
バッテリーは確かに指摘されましたw
ニッカドとニッケル水素はダメって言われた。
今まで使ってたAM式はそれでも快調に走ってたからそっちの方がいいんじゃねと感じてきた。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ50
974 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 12:36:14.22 ID:6Y7hU1XD
>>973
そりゃー最新のがどんな物か興味あったからさ。
折角受信機コンデンサ買ったから、試してダメなら戻すよ。
リポやリフェだとしょぼいアンプも買い換えなきゃいけないし¥ちょっと厳しいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。