トップページ > RC(ラジコン) > 2011年05月17日 > fUAOki7Y

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【HIROBO】ヒロボー総合スレッド vol.2
【飛行機:ヘリ】プロポはモード2がいい!その3

書き込みレス一覧

【HIROBO】ヒロボー総合スレッド vol.2
101 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/17(火) 00:36:03.27 ID:fUAOki7Y
ヒロボーの人に何で2.4G出さないのって聞いてきた。
・まず国内だけで売るにしても最低限JR、Futaba、海外展開も考えるとサンワ、Spektrum、ハイテック、グラウプナーに
JETIとこれだけでバリエーション7つとか無理。因みにソフトだけ入れ替えてコンパチってのも無理らしい。
・発展途上な2.4は今後方式が大きく変わる可能性が高い→JRはDMSS出したし、フタバもバリエーションでFASSTじゃなく
廉価なFHSSシリーズを展開
・じゃあ受信機別体にしたらどうよ?→考えときますけどスペース厳しいと思います。よっぽど小さいのが出ないと・・・

じゃあヒロボーは手をこまねいてるだけかっつーとそうでもないらしく、某社に「SRB用の安い2.4Gレシーバー作らねえ?」
って言ってるらしいけどなかなか首を縦に振ってくれないらしい。

あと、例のスケールSRBはSGとSTDのキメラらしい。ヘッドはSTDでコントロールユニットはSGのカスタム版(スケールだと
熱が篭るからその対策だと)。一応SGにもヘッド開口部を広げてあげれば装着できるらしい。親切にもそのためのカットラインも
モールドしてある・・・んだけど下スタビな関係でブレード位置が高くなるからカッコは良くないですよってさ。
【飛行機:ヘリ】プロポはモード2がいい!その3
373 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/17(火) 00:43:38.52 ID:fUAOki7Y
飛行機みたいにあんまり細かくスロットル触らない場合はカリカリあると便利。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。