トップページ > RC(ラジコン) > 2011年05月02日 > vK6PEuwh

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part5

書き込みレス一覧

【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part5
889 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/02(月) 17:17:02.88 ID:vK6PEuwh
>>888
ああ、CCPのでしたか、でもまぁ電波式のやつは赤外線方式と違ってTVリモコンや家電の赤外線
に影響を受けず確実にコントロールできるというメリットはあるんで、俺もできれば赤外線よりは電
波式のほうがいいなぁとは思います。
あと赤外線式は床やら壁やらに赤外線が反射するので、壁や天井があり、床が反射しやすい
フローリングやリノリウムなど表面がツルツルしたところなら15mぐらいまで信号届きますよ、住ん
でいる地区に体育館とかあるなら、使用許可申請して一度バレーコートぐらい広い屋内でスカレジェ
やアパッチ飛ばしてみるといいですよ、風の影響がなく、かつ障害物もなく天井の高い広々としたと
ころでラジヘリ飛ばすのは一度やると病みつきになりますぜ、面白いよぉ〜www
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part5
891 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/02(月) 22:34:26.20 ID:vK6PEuwh
>>890
うーむ、そうですか、でもまぁ今のところ特にモーター寿命が極端にみじかくて使えねぇ!!ってな評価も聞いたことない
し、常識の範囲内は保つ、と考えておけばいいのかな・・・確かにどれか一個モーター死んだらただのオブジェですな、
でも常時駆動してるのはメインの2個だけであとの3つはエレベータとエルロン操作時だけしか駆動しないから、やはり
死ぬとしたら本体のメイン2個かなぁ。
CP機ですかぁ、俺はFPでやめとこ、CPで3D飛行なんかに手ぇ出したらぶっ壊しまくりで破産しそうだww

しかしどーでもいいがなぜかカキコするたんびに俺のIDがかわってるんだが、なぜに???
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part5
893 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/02(月) 23:11:06.87 ID:vK6PEuwh
>>892氏
よ・・・よせ!!俺を修羅道に引きずり込もうとするのは!!ww
で・・・でも風に強いのかぁ・・・外ヘリ今までよりも楽しめる回数が増えるのか・・・ごくり・・・。
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part5
895 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/05/02(月) 23:38:55.57 ID:vK6PEuwh
>>894
いえいえ、貴重な情報ありがとさんです、しかし中華ヘリの開発部門には必ず派手な
電飾をつけないといけないという社内規則でもあるのだろうか・・・wwいや、室内で電
灯消して飛ばすと確かに綺麗なんだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。