トップページ > RC(ラジコン) > 2011年04月28日 > tN2guAbb

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【yokomo】ヨコモ1/10シャーシ ドリフト専用【ドリパケ】
【カウンター】ケツカキを極めるpart2【パタパタ】

書き込みレス一覧

【yokomo】ヨコモ1/10シャーシ ドリフト専用【ドリパケ】
68 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/04/28(木) 13:48:01.13 ID:tN2guAbb
俺のドリマスもやたら静かだわ。
ベルトより静かだからみんな不思議がってる。
【カウンター】ケツカキを極めるpart2【パタパタ】
552 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/04/28(木) 13:52:47.25 ID:tN2guAbb
とりあえず最終減速比ってのを調べた方がいいな。
【カウンター】ケツカキを極めるpart2【パタパタ】
558 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/04/28(木) 22:03:30.85 ID:tN2guAbb
>>554
ギヤ比もさることながら、おそらくスロットルの操作がラフなのが原因だな。
ケツカキはデジタル操作(0か100のみの操作)じゃ出来ない。
スロットルの開度は主に50%くらいしか使わない。
もちろんストレートとかは多めに開けないと安定しないが、始終多めに開けれてればドリフトの維持は出来ないしモーターやアンプに対する負荷も相当なもんになる。
実車の真逆のスロットル操作を意識した方がいいかもしれん



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。