トップページ > RC(ラジコン) > 2011年04月11日 > rkFvvcjf

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
ブラシレスモーター モーター11個目

書き込みレス一覧

ブラシレスモーター モーター11個目
263 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/04/11(月) 00:29:30.11 ID:rkFvvcjf
>>256 タミヤセンサード16Tコンボ&各社LiPo7.4Vでどうぞ
スポチュン&タミヤLiFe6.6Vの組み合わせに対して若干有利なスペックになりそうです
でもオススメは上記の「ヨコモのBL-RS&青缶17.5Tコンボ」でしょうか?
性能そのままで小型化された新型(2)も出ましたし、ファン付のBL-Proもタミヤデザインと合いますし
コネクタが何故かタミヤコネクタなので、ハンダ無しでそのままポン付け出来るのもポイント高いです
ブラシレスモーター モーター11個目
264 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/04/11(月) 21:07:56.83 ID:rkFvvcjf
ですが頭の中の完成予想図が、タミヤオンリーマシンでしたら、タミヤパーツを選ぶべきかもしれません。
タミヤタミヤでタミヤ商法・タミヤ地獄などと言われますが、実はそれで安く済んでたりもします。
この垣根を越えてしまうと、スケールからストックへのシフトといいますか… タミチャレベースから
JMRCAベースに迂闊に足を踏み入れてしまったりすると、

色 々 大 変 な コ ト に な り ま す


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。