トップページ > RC(ラジコン) > 2011年04月11日 > +2mzDBUx

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100101100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
▲▽SAL.DLG のんびり4投目▽▲

書き込みレス一覧

▲▽SAL.DLG のんびり4投目▽▲
839 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/04/11(月) 13:39:13.86 ID:+2mzDBUx
俺ならNC使えるんならサイコウッドでも削ってメス型作るなー
▲▽SAL.DLG のんびり4投目▽▲
846 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/04/11(月) 16:12:42.15 ID:+2mzDBUx
ワックスしみこませると修理不能になるのはいいのか?
▲▽SAL.DLG のんびり4投目▽▲
850 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/04/11(月) 18:09:24.91 ID:+2mzDBUx
いや、ほんとワックスの浸透力なめちゃいかんよ。
接着剤つかなくなるし、マイクログラスの下にしみこんだらはがれることもあるぞ。
ワックスなんてシャーレ機ぐらいにしておけ。
シャーレでもよほど厚いゲルコートでない限りスキン剥離の原因になりがち+修理不能だけど。
▲▽SAL.DLG のんびり4投目▽▲
855 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/04/11(月) 19:05:42.05 ID:+2mzDBUx
じゃあ俺も


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。