トップページ > RC(ラジコン) > 2011年04月04日 > g2oVacjb

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
E-FLITEヘリ総合 1バインド目

書き込みレス一覧

E-FLITEヘリ総合 1バインド目
410 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/04/04(月) 14:44:57.57 ID:g2oVacjb
ベアリング(外側だけ)4G3(もちろん4G6,V120D02も)のものにして、フェザリングシャフトも4G3,4G6のものでいけますね。
ブッシュは4G3,4G6,V120D02のものの方が柔らかいようでいいかも。
最初は動きが固いけどそのうちなじみます。遊びはないです。
どうせ、みんな腐るほど持ってるでしょ。
本日4G3のプラフォルダーから8個も採取しました。これで、当分は大丈夫。
テールの振動(フィンがかすんで見えたりする)やスロットルをあおった時のテールの左への流れの、
の原因はFSの曲がりだったりしたりします。
E-FLITEヘリ総合 1バインド目
412 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/04/04(月) 15:34:24.15 ID:g2oVacjb
ttp://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=17860266&postcount=9698
メインギアをカチンと押し込めているになら、これかも。
うちの「ぶるぶる」はこれでとまりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。