トップページ > RC(ラジコン) > 2011年04月04日 > cRJ7vID3

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000110101010000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
E-FLITEヘリ総合 1バインド目

書き込みレス一覧

E-FLITEヘリ総合 1バインド目
396 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/04/04(月) 00:16:51.87 ID:cRJ7vID3
>>394

MCPにトリムなんてあるの?

E-FLITEヘリ総合 1バインド目
402 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/04/04(月) 07:02:49.75 ID:cRJ7vID3
>>399

MSRとあまり変わらないかな?

>>401

付属やDX5はちょいとやり方があるけど、DX6iは普通にできるよ
E-FLITEヘリ総合 1バインド目
403 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/04/04(月) 08:42:16.24 ID:cRJ7vID3
MCPはブームが折れやすいな
また折れたW
購入者は折れ難くする対策どうしてる?

2ミリロッドを125で切って自作した方がいいかもな
E-FLITEヘリ総合 1バインド目
405 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/04/04(月) 10:32:26.98 ID:cRJ7vID3
>>404
レスd
収縮チューブかぁ〜
テールのスペアがあったんで、ブームと本体に両側から2cmぐらいに切ったカーボンロッドを這わせて収縮チューブで固定したよ
これで様子見してみる
E-FLITEヘリ総合 1バインド目
407 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/04/04(月) 12:25:33.21 ID:cRJ7vID3
>>406
そんな事ないと思うぞ

いくらピアノ線でも長めにして手で扱けばいくらでも湾曲にできるからね
E-FLITEヘリ総合 1バインド目
409 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/04/04(月) 14:43:41.41 ID:cRJ7vID3
>>408
自分も同じくブレードのみだったけど、背面墜落でキャノピーが割れたと同時に付け根から折れたよ
スペアに交換した直後にまた背面墜落で折れたW


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。