トップページ > RC(ラジコン) > 2011年04月03日 > p4qOYngF

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ49

書き込みレス一覧

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ49
837 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/04/03(日) 14:20:26.65 ID:p4qOYngF
よくラジコン店内に有るカーペットドリフトコースでドリフト走行するのに、ヨコモのゼロワンタイヤ!?(周りがゴムで樹脂リングの入ってるやつ)は向いてますか?
それともあのタイヤはアスファルト路面用ですか?
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ49
842 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/04/03(日) 14:37:05.47 ID:p4qOYngF
>>821性能は25年前と比べてそんなに上がってるんですか?
僕も出戻りですが、当時、最強と言われたターボオプティマミッドを金持ちのツレが持っていて、僕は貧乏だったからホーネットで頑張ってました・・
メーカーは違えどその性能の差は子供の僕でもすぐ分かりました!
この当時のターボオプティマミッドと同じベルト駆動のドゥルーガ(タミヤですが)なら同じレベルの人間(モーター、バッテリーも統一)が競争させた場合、
よっぽどの事が無い限りドゥルーガが勝つんでしょうか?
あと直線勝負だとどうでしょう?
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ49
869 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/04/03(日) 22:38:05.73 ID:p4qOYngF
>>863と似たような感じなんですが、TT01に今までスポチュンを付けていて昨日新品TZストックモーターに変えたら
手で車体を転がしたら何だか今迄より軽く回らないんです・・これはストックモーターの磁石が強力だからですか?
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ49
872 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/04/03(日) 22:44:05.50 ID:p4qOYngF
>>848なるほど。。ちなみに当時最強のターボオプティマミッドと現在ソコソコクラスのドゥルーガでは、両方ベルト駆動、両方フルベアなのに典型的な違いはどこなんでしょう?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。