トップページ > RC(ラジコン) > 2011年03月30日 > FYnTvZKP

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000011001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
648
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part5
RC 飛行機 ヘリコプター 総合スレB
【IRヘリ】V-MAX・SH6020・マルイ SWIFT・MAX-ZファルコンX

書き込みレス一覧

【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part5
648 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/03/30(水) 00:41:32.65 ID:FYnTvZKP
ドラコは持ってないけど、勉強になると思って色々調べてみました〜
残念ながら、私なんかの知見では不明でした。

可能性としては、ドラコ付属リポの調子が出てないとか?(充電はプロポ?)
MAXXのリポで確認しました?そもそもフライト時間が不明ですから、
皆さん回答が難しいですよ。

同軸反転のSOLO系はモーターに結構負荷を掛けているようなので、やがて
熱ダレする可能性はありますが、初めから70でホバなら困りものですね。
フルカウルのボディも多少不利かもしれません。

ハズレは工業製品である以上、ないとは言えないけど、上下それぞれ担当の
モーターがそろってハズレというのが考えにくいです。ラダートリムを
極端に修正する必要があったのなら、どちらか弱いという可能性は
ありそうですが。
RC 飛行機 ヘリコプター 総合スレB
107 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/03/30(水) 17:57:07.80 ID:FYnTvZKP
いやいやいや・・・室内機といえども油断は禁物。
微風なのでいつものようにチビヘリを外で飛ばしてたら、いきなり
流されて遠くの道路へ。車が来てなくて本当に良かった。
今思い出しても冷や汗もの。
【IRヘリ】V-MAX・SH6020・マルイ SWIFT・MAX-ZファルコンX
599 :名無しさん@電波いっぱい[]:2011/03/30(水) 18:08:00.48 ID:FYnTvZKP
操作の問題はともかく、ホバ中の安定感ならSWIFT。
でも旋回中の安定感はスカイレジェンドの圧勝だと思う。
【IRヘリ】V-MAX・SH6020・マルイ SWIFT・MAX-ZファルコンX
602 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/30(水) 21:09:19.34 ID:FYnTvZKP
>>600
謝れ!カモフに謝れw!!!
http://www.youtube.com/watch?v=gD7z0q099ZU
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part5
651 :648[sage]:2011/03/30(水) 22:14:51.08 ID:FYnTvZKP
確かにリポに問題はなさそうですね。モーターのバランスも。

通算50分フライトなら、まだ10電池も飛んでないはず。1電池あたりの
フライト時間は、Hitecのページによると6〜8分とありますから。

で、すみません!私は同軸反転のホビヘリは触ったことがないので
よくわかりません。経験者の方、HELP!!!




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。