トップページ > RC(ラジコン) > 2011年03月30日 > BxNnnshB

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001000000000000110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
ラジコンが流行らない一番の理由を考えた Part3
【GB】タムテックギアで本気で遊ぶ 14時間目【GT】
【☆★】俺たちはこの車を待っていた【TRF201】
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ49

書き込みレス一覧

ラジコンが流行らない一番の理由を考えた Part3
788 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/30(水) 00:13:46.38 ID:BxNnnshB
DIYって答えておけば良いんじゃないか
【GB】タムテックギアで本気で遊ぶ 14時間目【GT】
323 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/30(水) 06:54:15.91 ID:BxNnnshB
受信機用の流用は普通1A程度しか想定してなくて配線自体が細いから
止めといたほうが良いと思う

エンルートとかの安いタムギア用Lipoで良いと思う
ttp://www.enroute.co.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=450_65&products_id=5510
【☆★】俺たちはこの車を待っていた【TRF201】
716 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/30(水) 19:43:55.91 ID:BxNnnshB
素の201は明らかに失敗作、大量の対策部品がそれを物語ってる
後継の改良版キットがじきに出るだろうからそれを待ったほうが良い
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ49
711 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/30(水) 20:19:18.28 ID:BxNnnshB
>>709
ジャンルも車種もコース状況も走らせ方の好みも分からないから
回答も適当だけど

取り敢えず前後0.5-1度くらいで良いと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。