トップページ > RC(ラジコン) > 2011年03月23日 > OmoUvprj

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000100000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
182
名無しさん@電波いっぱい
彼女のいないラジコン馬鹿はいますか?2年目
関東オフロードRC走行会のスレ
ラジコン技術
【続】タミヤ1/14トレーラーシリーズ
ラジコン飛行機って、どう考えても電動が_4機め

書き込みレス一覧

彼女のいないラジコン馬鹿はいますか?2年目
196 :182[sage]:2011/03/23(水) 00:11:17.38 ID:OmoUvprj
俺はわざわざ“182”を名乗ってあげたのに、内容に対しての反応はゼロw

まあ句読点の使い方や読解力を含めて、175はもう少し日本語を練習しような。

その薄っぺらな性格と日本語じゃ彼女が可愛そうだ。
もしかして彼女から見たら、ただのプレゼント要員でしかないんだろうけどw
関東オフロードRC走行会のスレ
651 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/23(水) 00:24:46.89 ID:OmoUvprj
久しぶりにオフ車走らせたけど楽しいね。

なんかホーネットでラジコン始めた子供の頃を思い出した。
ラジコン技術
167 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/23(水) 00:30:54.91 ID:OmoUvprj
>>166
いきなり実機と似たような形の「スケール機」から始めるのはお勧めしない。

車のラジコンと同じような感覚で始めると火傷するぞ。
【続】タミヤ1/14トレーラーシリーズ
782 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/23(水) 07:34:59.10 ID:OmoUvprj
>>780
動画の下の説明を全部読んだか?

「TAMIYA 1/14 RCトレーラーをエンジンカーへ改造。
ボディはタミヤ・ナイトハウラーをベースに、プラ板とパテで成形。 NAVISTAR INTERNATIONAL社のLONESTARへ改造。
エンジンはOS-MAX12CVを使用。燃料タンクはコーヒー缶を使って丸型タンクを製作。リアリティにもこだわってます。
ミッションは、標準の3速ミッションを改造し、バックギヤを追加し、エンジンカーながらバック走行も可能!
リアルな走行を披露してくれます♪」

って書いてあるぜ。
ラジコン飛行機って、どう考えても電動が_4機め
410 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/23(水) 23:36:06.54 ID:OmoUvprj
>>399
こういう輩がいるから、ラジ禁止のところがどんどん増える。
【続】タミヤ1/14トレーラーシリーズ
795 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/23(水) 23:41:18.64 ID:OmoUvprj
要は獄炎○って大したこと無いってことね。

了解!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。