トップページ > RC(ラジコン) > 2011年03月06日 > aO1tUqjr

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
Mサイズシャーシ総合 M-30

書き込みレス一覧

Mサイズシャーシ総合 M-30
917 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/06(日) 08:32:39.78 ID:aO1tUqjr
>>915 そうなの?
ジェネ持ってるけど直ぐにOPリアサスにしたから気にした事ないや。
ラリーの様な高い車高までしないから大丈夫そうに思えるけど
コレも後から専用OPリアサスが出たりしてね。
Mサイズシャーシ総合 M-30
922 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/06(日) 10:55:40.65 ID:aO1tUqjr
>>920
RCマガジンにガンベイドのフルオプのサンプル載ってるよ。
Mサイズシャーシ総合 M-30
933 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/06(日) 21:50:51.80 ID:aO1tUqjr
そこは将来OPで出すつもりだったりりて?でも安っぽくてもアルミ製ならまだいいよ
昔カレラWの初版持っててモーターマウントが樹脂製で直ぐひん曲がったのでOPアルミマウントを入れたよ
それ以降はOPより安っぽく作られたアルミマウントがキットに同梱してたようだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。