トップページ > RC(ラジコン) > 2011年03月04日 > i6gxlPjY

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011201101000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ49
ラジコンの世界に出戻ってビックリしたこと
Mサイズシャーシ総合 M-30
ボディを買ったらageるスレ

書き込みレス一覧

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ49
415 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/04(金) 08:20:17.46 ID:i6gxlPjY
>>411
効果を体感できる速度域かレベルに達していないかも知れないね
トーインに関しては、サーキットみたいな狭い所で練習してる?
広い駐車場なんかだと直進性の誤差に気がつかない場合もあるよ
ウイングは速度が遅いと無意味だし、取り付け角度が悪いと逆効果にもなる

ラジコンの世界に出戻ってビックリしたこと
804 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/04(金) 09:59:27.01 ID:i6gxlPjY
>>803
ホント、こういうのって昔はいなかったよな
復活して5年ほど経つけど、この数日のこのスレに最もビックリしてるわ
Mサイズシャーシ総合 M-30
837 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/04(金) 10:03:20.10 ID:i6gxlPjY
>>835
カワダのもそれがネックで伸びなかったんだと思う
ABCみたいなスケール重視&オッサン路線の方が売れる
アンチがいるのは理解してるけど、この路線がM車愛好家の多数派なんだろうね
ボディを買ったらageるスレ
450 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/04(金) 10:04:58.93 ID:i6gxlPjY
電飾派の俺は、400円でリフレクタ付いてて得した気分になる
上手いこと価格設定するよな
Mサイズシャーシ総合 M-30
840 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/04(金) 12:27:57.16 ID:i6gxlPjY
>>838
あの筒かなぁ?オイルの封入方法が不明だけど
細い軸が4mmくらいはありそうだから、タミヤのダイヤフラムは無理だろうね
Mサイズシャーシ総合 M-30
843 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/04(金) 13:53:06.86 ID:i6gxlPjY
自社製品レースまでは良かったが、シャーシ規格は世間に揃えて欲しいよね
それに実売7-8千円の価格帯にしないと初心者が手を出せない
結局はタミヤから始めた客をアテにしているような気がするけどなぁ
Mサイズシャーシ総合 M-30
847 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/04(金) 15:20:27.19 ID:i6gxlPjY
じゃあローションの選択とかが大事になるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。